校長あいさつ

              ご入学・ご進級おめでとうございます
                                       校長 清水 太
 お子様のご入学・ご進級おめでとうございます。本校は今年度開校149年目を迎えました。そして、新1年生55名を新たに迎え、全校児童356名での新年度スタートです。新たな希望に胸をふくらませているこどもたちの眼差しに、新年度を迎えた喜びを実感し、教職員一同、気持ちを新たにしたところです。
 私は、この4月1日に着任いたしました 清水 太(しみず ふとし)と申します。保護者・地域、校友会や卒業された同窓生に支えられてきた歴史と伝統ある深川小学校に赴任し、身の引き締まる思いです。校長室に掲げられている「温故知新」の言葉どおり、これまで築かれたきた深川小学校の歴史と伝統を大切にしながら、新たな目標に向けて挑戦する深川っ子を育てていきます。どうぞよろしくお願いいたします。
 さて、本校の教育目標は「(ふ)深く考えともに学び、(か)輝く笑顔で思いやる、(が)がんばる気持ちいっぱいの、(わ)私たち元気な深川っ子」です。今年度は、次の4つの言葉をキーワードにして教育目標の達成を目指していきます。
「根気」… 粘り強く取り組み、学びを積み重ね、自ら考えすすんで学ぶことができる子を育てていきます。
「優気」… こころ育てを通して、互いに優しさをもちより、自他を大切にし、思いやりがある子を育てていきます。
「本気」… 何事も本気でやることの楽しさ、大切さを味わわせ、がんばる気持ちいっぱいの子を育てていきます。
「元気」… 教育活動全般を通して、明るく健康的で規律ある生活ができる、こころもからだも元気いっぱいの深川っ子を育てていきます。
 今年度も新型コロナウイルス感染症対策を確実に行い、様々な制約の中でも「いまできること」「いまだからこそできること」に果敢に挑戦し、教育活動を実践していきます。
 今後も学校教育推進のためには、保護者、地域、教職員が一体となって同じ方向を向いてこどもたちを育てることが大切です。保護者・地域の皆様、校友会や卒業された同窓生の方々のご支援を引き続きよろしくお願いいたします。
                                     令和4年4月6日

更新日:2022年04月07日 17:07:19